しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年08月27日

パワーアップ研修

パワーアップ研修パワーアップ研修パワーアップ研修今回、パワーアップ研修で2日間お世話になりました。

初めての体験ばかりでしたが、大島紬を作る工程で様々な作業があることを知りました。

また、仕上がるまでの作業の多さ、細かさなど職人の確かな技術を見ることができ、大変、感動させられました。

今回、体験できたことは学校の子供たちにも、ぜひ紹介して、大島のすばらしい伝統を伝えていきたいと思います。

icon190大島養護学校 堀切先生


face02糸繰りや部分解きの作業をされて、なかなか思い通りにいかない糸に悪戦苦闘したと思います。紬村での研修で何か得るものがありましたら幸いです。ぜひ、今度はご家族で遊びにいらしてください!

トトロ、とてもお上手ですねicon109face01




にほんブログ村 旅行ブログ 離島旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へ

↓↓ 大島紬村web siteはコチラから!! ↓↓

↓↓ 大島紬村の製品はコチラから!! ↓↓

同じカテゴリー(地域貢献体験研修)の記事画像
パワーアップ研修
夏休みは先生も宿題がいっぱい!
夏休みも先生は頑張ってます。
せんせいの夏休み☆
いけせん!
先生♪ 先生♪ 染めたせん~せい♪
同じカテゴリー(地域貢献体験研修)の記事
 パワーアップ研修 (2015-08-13 15:42)
 夏休みは先生も宿題がいっぱい! (2014-08-29 16:25)
 夏休みも先生は頑張ってます。 (2014-08-23 09:57)
 せんせいの夏休み☆ (2013-08-09 15:15)
 いけせん! (2013-08-09 09:00)
 先生♪ 先生♪ 染めたせん~せい♪ (2013-08-02 10:36)
 染めたね☆ティーチャー! (2012-08-17 16:00)
 部分解き☆ティーチャー! (2012-08-15 20:00)
 おつかれ☆ティーチャー! (2012-08-04 17:00)
 熱中時代2011 Vol.6 (2011-09-04 10:22)

Posted by 大島紬村STAFF at 21:00│Comments(0)地域貢献体験研修
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パワーアップ研修
    コメント(0)