しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年04月27日

そりゃもう、大騒ぎさ!

昨日、神戸市立星和台中学校の皆さんが来てくれました。

106名が一度に泥染体験! face08icon41

こんな大人数、face07どうなることかと思いきや...





さすがは神戸っ子、規律正しい、素直で上品な生徒さんばかりでしたので、
スムーズに体験を終える事ができました。face01icon44







みなさん、お疲れ様でした~face10icon44
奄美を満喫していってくださーい!face02  


Posted by 大島紬村STAFF at 13:22Comments(0)修学旅行

2011年04月26日

修学旅行、最終日!

吹田市立第三中学校の生徒さんです。

今年は6名の男子と先生1名が泥染体験にやって来てくれました。
icon21face01icon21face01icon21face01icon21face01icon21face01icon21face01

天気も良く思う存分、奄美の自然を体感していただきました。



奄美大島での修学旅行はいかがだったでしょうか、また遊びにきてください。face02icon23

  


Posted by 大島紬村STAFF at 11:35Comments(0)修学旅行

2011年04月22日

泥で心も体も汚れて(いい意味で)いただきました。

神戸市立有馬中学校の生徒さんです。face02icon51icon51

そして、紬村に来てくれた皆さんは泥染体験に挑戦せていただきました。

普段はなかなか土に触れる機会がない都会のみなさんに
奄美の泥で大自然の息吹を感じていただきました。

世界にひとつだけのオリジナルのハンカチですので、大切にしてくださーいface01



みなさんが大人になってまた、奄美大島へ遊びに来てくれる事を
楽しみにしています。

ありがっさまりょーたface02icon23


  


Posted by 大島紬村STAFF at 13:56Comments(0)修学旅行

2011年04月06日

泥染もおしゃれに!

御二方とも、とても綺麗な格好face05でおみえになっていましたが
ためらう事なく、田んぼに入り、泥染めを体験!icon21face01icon21face01



絞りのデザインもセンスよくキメてくれました。face01icon22face01icon22
また、遊びに来てくださーいface02


染め体験、織体験、着付体験
の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで

大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/

大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/  


Posted by 大島紬村STAFF at 15:48Comments(0)泥染め体験etc

2011年04月05日

巨大ウナギ出現!!

紬村の沼に生息している大ウナギの撮影に成功face08icon10

まさに、この沼の主ですねface02icon181



一応、言っておきますが・・・
紬村のcafeのメニューに蒲焼はありませんface07


  


Posted by 大島紬村STAFF at 10:47Comments(0)STAFF ・ ログ

2011年04月03日

泥田に咲いた虹の花

東京から来てくれたそうです。 泥染に挑戦!


裏はかわいく、花とハートをあしらったデザインface05icon75icon06



表は泥染にカラーリング!face02icon143
綺麗な虹色の花を見事に咲かせてくれました。


奄美を充分に満喫していってください。


染め体験、織体験、着付体験
の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで

大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/

大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/  


Posted by 大島紬村STAFF at 17:30Comments(0)泥染め体験etc

2011年04月03日

男らしくビシッ!とキメる。

4月1日 エイプリルフールに泥染に挑戦したお客様です。

大胆なデザインに男っぽさを感じます。face02
あれこれ悩むより、思い切った絞りの方が、意外とカッコよかったりしますよね。

女性のお客様はアフリカンチックな模様でキメてくれました。face05icon22



また、遊びに来てくださーいface01icon23



染め体験、織体験、着付体験
の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで

大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/

大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/  


Posted by 大島紬村STAFF at 14:58Comments(0)泥染め体験etc