2011年02月24日
Queen Of Drozome
昨日、ウコン染めと泥染めをされたお客さまなんですが・・・
こちらのお客様はとても衝撃的でした。

なんとも細かく、緻密な絞りを披露してくれました。
社長、紬村スタッフ一同、驚愕!! まさに芸術品の絞り染めです。

花畑をイメージされた、ウコン染めのハンカチです。

我々も長い事、泥染体験をやっていますが、これほどの絞りをされた方は初めてです。
また、来てくださるとおしゃっていましたので、スタッフ一同、楽しみにしてお待ちしておりまーす。
こちらのお客様はとても衝撃的でした。


なんとも細かく、緻密な絞りを披露してくれました。
社長、紬村スタッフ一同、驚愕!! まさに芸術品の絞り染めです。
花畑をイメージされた、ウコン染めのハンカチです。
我々も長い事、泥染体験をやっていますが、これほどの絞りをされた方は初めてです。
また、来てくださるとおしゃっていましたので、スタッフ一同、楽しみにしてお待ちしておりまーす。

2011年02月21日
カサリンチュ!
笠利小の11名のお友達が見学&泥染体験に来てくれました。
おばあちゃんが機織りをやっている
という子たちが多く、織り職人さんの
説明を真剣に聴いていました。

この中から将来の織り職人、泥染職人になるお友達はいるのでしょうか

みんなー!、またいつでも遊びにきてくれよなぁ
おばあちゃんが機織りをやっている


説明を真剣に聴いていました。
この中から将来の織り職人、泥染職人になるお友達はいるのでしょうか


みんなー!、またいつでも遊びにきてくれよなぁ


2011年02月19日
曇り空なんかフッ飛ばせ!!
昨日は奄美小学校4年生のみなさんが泥染めにトライ!!
曇り空でいつ雨が降るかと紬村スタッフはヒヤヒヤしてましたが

彼らには天気の事など関係なく自由奔放に泥田の中を駆け回っていました。







とにかく、にぎやかな一日になりました。

ところでみんな、うまく染まっていたかな

染め体験、織体験、着付体験の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで
大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/
大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/
曇り空でいつ雨が降るかと紬村スタッフはヒヤヒヤしてましたが


彼らには天気の事など関係なく自由奔放に泥田の中を駆け回っていました。





とにかく、にぎやかな一日になりました。


ところでみんな、うまく染まっていたかな


染め体験、織体験、着付体験の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで
大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/
大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/
2011年02月14日
ジュピター♪
昨日、泥染体験をされたお客様です。
太陽系をイメージして、上から水星、金星、地球、火星・・・かどうかは
定かではありませんが

宇宙をイメージさせるデザインですね。


また、遊びに来てくださーい

染め体験、織体験、着付体験の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで
大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/
大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/
太陽系をイメージして、上から水星、金星、地球、火星・・・かどうかは
定かではありませんが


宇宙をイメージさせるデザインですね。


また、遊びに来てくださーい


染め体験、織体験、着付体験の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで
大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/
大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/
2011年02月13日
バックプリント的な感じ!
おととい、染体験をされたお客様です。(2011.2.11)
意外とTシャツの背中に模様を入れられる方って少ないんです。
シンプルなデザインからスッキリとした人柄が窺えますね

染体験でデザインに悩まれる方はこちらのお客様を見本にしてはいかがでしょう。
シンプル イズ ベストです。

意外とTシャツの背中に模様を入れられる方って少ないんです。
シンプルなデザインからスッキリとした人柄が窺えますね

染体験でデザインに悩まれる方はこちらのお客様を見本にしてはいかがでしょう。
シンプル イズ ベストです。


2011年02月11日
本日の一番泥!?
本日の染体験、一組目のお客様です。
仲のいいお友達どうしで泥染めに挑戦


おひとりの方は岐阜からお越しとの事でしたが
奄美はどうでしたでしょうか
また、遊びにきてくださーい

染め体験、織体験、着付体験の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで
大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/
大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/
仲のいいお友達どうしで泥染めに挑戦


おひとりの方は岐阜からお越しとの事でしたが
奄美はどうでしたでしょうか

また、遊びにきてくださーい


染め体験、織体験、着付体験の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで
大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/
大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/
2011年02月09日
南国に氷の結晶が!?
まるで氷の結晶のような染めをしてくれたのは
茨城からお越しの元気な母娘のお客様です。



今度は藍染め、ウコン染めに挑戦しに来てくださーい

染め体験、織体験、着付体験の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで
大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/
茨城からお越しの元気な母娘のお客様です。



今度は藍染め、ウコン染めに挑戦しに来てくださーい


染め体験、織体験、着付体験の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで
大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/
2011年02月09日
ツイてるね♪ノってるね♪
昨日の東京からのお客様、奄美来てからずっと晴れだったそうです。
ツイてますね~

体験の当日はちょっと雨がふりましたけど、気分は快晴!
その勢いでハイセンスな泥染めを披露してくれました。

この後に織体験&シュシュ作り!もしていただきました。

女性がされているシュシュはご自分で織られたものです。
お二人とも楽しんでいただけたでしょうか
また、遊びに来てくださーい

染め体験、織体験、着付体験の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで
大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/
ツイてますね~


体験の当日はちょっと雨がふりましたけど、気分は快晴!
その勢いでハイセンスな泥染めを披露してくれました。
この後に織体験&シュシュ作り!もしていただきました。
女性がされているシュシュはご自分で織られたものです。
お二人とも楽しんでいただけたでしょうか



染め体験、織体験、着付体験の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで
大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/