しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年08月23日

夏の泥染

仲良く親子で染め体験! 

お二人とも、とてもキレイに染めましたねicon109face02

おつかれさま!また、いもりんしょれよicon150icon23


染め体験、織体験、着付体験
の予約は
今すぐ! Tel(0997)-62-3100まで


大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/

大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/  


Posted by 大島紬村STAFF at 10:00Comments(0)泥染め体験etc

2011年08月22日

そっまーれ↑スペクタクル!

「お察しの通り、泥染体感者です。 そう呼んだほうがいいでしょう」

大自然の中で泥まみれになって遊びましょう。 Just a Spectacle!

元気な男の子が泥染体験に来てくれました。
見事、オリジナルデザインのTシャツをゲット!icon109face02

よく、頑張りました。 また、いもりんしょれよicon150icon23


染め体験、織体験、着付体験
の予約は
今すぐ! Tel(0997)-62-3100まで


大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/

大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/  


Posted by 大島紬村STAFF at 17:07Comments(0)泥染め体験etc

2011年08月22日

平柄(たいらがら)

お見事! ハンカチにきれいな花を咲かせてくれました。


この模様は泥染職人の平勝也さんが考案した “ 平柄(たいらがら) ” といいます。
染色体験でデザインに困ったら平柄に挑戦してみてください!

しかし、この方のようにうまくいくかは・・・ あなた次第です。icon109face09


染め体験、織体験、着付体験
の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで

大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/

大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/


  


Posted by 大島紬村STAFF at 14:30Comments(0)泥染め体験etc

2011年08月22日

泥染の美学

テーチ木の香り立ち込める 霧のメドロポリス♪  ヒカゲヘゴに満ちた光と影の中で♪

Tシャツを泥田で染めて!  カラフル♪  カラフル♪  カラフル♪


ご家族でカラーリング泥染めをしてくれました。face02face02face02face02icon10
染める時はワイルドに!icon09face09 そして仕上がりはエレガントicon06icon45
これぞ、泥染め!

おつかれさまでした。またいもりんしょれよicon150icon23


染め体験、織体験、着付体験
の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで

大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/

大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/  


Posted by 大島紬村STAFF at 12:00Comments(0)泥染め体験etc

2011年08月22日

Sweat & Doros

瞳から汗を 体中に泥を♪ 感じる時に 何かが染め上がるはずー♪ きっと・・・


ご家族で泥染体験!うわぁーたくさん染めましたねface08
Tシャツもハンカチもキレイに染まっています。 GOODicon109face02

おつかれさまでした。またいもりんしょれよicon150icon23


染め体験、織体験、着付体験
の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで

大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/

大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/  


Posted by 大島紬村STAFF at 10:00Comments(0)泥染め体験etc

2011年08月21日

HAPPY♪

face05HAPPY&スマイリー♪ なご夫婦です!
アマミアロハをゲットしてホントに嬉しそうface02face10



とっても似合っておりました~♪
これからもますますノリノリでicon113ご活躍下さいicon45

  


Posted by 大島紬村STAFF at 18:09Comments(0)新商品・おすすめ品

2011年08月21日

君の織りたいけん物語

いつもどおりのある日の事、君は突然立ち上がり言った♪

「今日、大島紬を織りに行こう!」♪


織姫と彦星のように仲良く織体験!真っ黒な糸の中に
きれいな天の川が出来上がっています!icon109face02

おつかれさまでした。またいもりんしょれよicon150icon23


染め体験、織体験、着付体験
の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで

大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/

大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/  


Posted by 大島紬村STAFF at 15:00Comments(0)織り体験

2011年08月21日

俺の妹が織り体験もやらないわけがない!

こちらもご兄妹で泥染め体験! おっ!妹ちゃんは織り体験も挑戦したのかな?


お兄ちゃんはワイルドなデザインを妹ちゃんは万華鏡を覗き込んだような柄を染てますね・・・
GOOD JOBicon109face02

おつかれさまでした。またいもりんしょれよicon150icon23


染め体験、織体験、着付体験
の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで

大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/

大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/  


Posted by 大島紬村STAFF at 12:30Comments(0)泥染め体験etc

2011年08月21日

かくれんぼ

Tシャツが染め上がったら、爽快な気分で♪ 微笑みもこぼれてしまう♪


おつかれさまでした。今度はお顔も見せてくださいねface02

またいもりんしょれicon150icon23


染め体験、織体験、着付体験
の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで

大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/

大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/  


Posted by 大島紬村STAFF at 10:00Comments(0)泥染め体験etc

2011年08月20日

シンプルな泥染戦略!

見事な柄の泥染ハンカチとシックにまとめたTシャツです。


あまりいろいろ考えず、真ん中に大きながらをひとつ持ってきたり
二つ三つの柄でまとめた方がこのお二人のようにうまく仕上がります。

おつかれさまでした。またいもりんしょれよicon150icon23


染め体験、織体験、着付体験
の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで

大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/

大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/  


Posted by 大島紬村STAFF at 14:30Comments(0)泥染め体験etc

2011年08月20日

南国迷路のドロワーゼ♡

夏の陽射し差し込む 奄美の伝統工芸・大島紬の工場に迷い込んだジャポネーゼ
古代染色 “ 泥染め ” と “ はた織り ” に励みました・・・


半日以上かけて泥染Tシャツとオリジナル紬を見事、仕上げてくれましたface02icon22
大島紬村のギャルリでホッと一息icon202face01icon10

おつかれさまでした。またいもりんしょれよicon150icon23


染め体験、織体験、着付体験
の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで

大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/

大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/  


Posted by 大島紬村STAFF at 12:30Comments(0)泥染め体験etc

2011年08月20日

ゆるどろ!

どっどろっどっどっどっど、どろぞめ♪  どっどろっどっどっどっど、どろぞめ♪  大 成 功!


icon75やハートicon201をキレイに染めてくれました。icon109face02
楽しかったかーい!またいもりんしょれよicon150icon23


染め体験、織体験、着付体験
の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで

大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/

大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/  


Posted by 大島紬村STAFF at 10:00Comments(0)泥染め体験etc

2011年08月19日

アイ アイ 藍ランド!

奄美の空、海、そして島んちゅの心のような鮮やかなTシャツです。


太陽の光が反射してキラキラとゆれる水面のようなデザインですねicon12
おつかれさまでした。またいもりんしょれよicon150icon23


染め体験、織体験、着付体験
の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで

大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/

大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/  


Posted by 大島紬村STAFF at 17:00Comments(0)泥染め体験etc

2011年08月19日

SWEET 泥ップス!

出来上がりはどうなるか わかんない♪  だからこそ楽しい染体験!


かわいいお二人が・・・これまたかわいいハートを染めてくれましたface02icon201
おつかれさまでした。またいもりんしょれよicon150icon23


染め体験、織体験、着付体験
の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで

大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/

大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/  


Posted by 大島紬村STAFF at 14:30Comments(0)泥染め体験etc

2011年08月19日

ハートキャッチ☆アイランド

今日の泥染めイイ感じ♪ ハイッ!

シャッフル♪  カラフル♪  ビューティフル♪


ご家族でカラーリング泥染めに挑戦face02face02face02face02icon44

ワォ! カラフルでカワイイicon06icon06 やったねicon109face01

超イケメンお父さんとキョラムンお母さんのレインボーもお見事ですicon143

おつかれさまでした。またいもりんしょれよicon150icon23


染め体験、織体験、着付体験
の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで

大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/

大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/  


Posted by 大島紬村STAFF at 12:16Comments(0)泥染め体験etc

2011年08月19日

センショクタイケン☆パラダイス

家族そろって染め体験! のれん、ハンカチ、Tシャツ♪

ドロマチックに 染まるフェスティバル♪


おばあちゃんのTシャツはさすが! 絞り染めのコツを " 知ってる " icon49

ウコンと藍染めのハンカチもなかなか " イケてる " icon140

お父さんの のれん! " かなりキテる " icon109face09

おつかれさまでした。またいもりんしょれよicon150icon23


染め体験、織体験、着付体験
の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで

大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/

大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/  


Posted by 大島紬村STAFF at 10:00Comments(0)泥染め体験etc

2011年08月18日

赤尾木貝塚!?

古代染色 “ 泥染め ” の名にふさわしいデザインのハンカチです。


お二人とも古代地層を切っとったかのような仕上がりになってます。
おつかれさまでした。またいもりんしょれよicon150icon23


染め体験、織体験、着付体験
の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで

大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/

大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/  


Posted by 大島紬村STAFF at 17:00Comments(0)泥染め体験etc

2011年08月18日

ビッグサンダーマザー!

元気なお母さんとお兄ちゃんで仲良く泥染体験!


小柄でキレイなお母さんですが・・・染めたストールの柄がスゴイ! 
稲妻がふたつ・・・ピカッ!icon56

うん、このお母さんなら息子さん達もスクスク元気に育つことでしょうicon109face02

お疲れモードで爆睡中のおチビちゃんも大きくなったら泥染しに来てね!face04
おつかれさまでした。またいもりんしょれよicon150icon23


染め体験、織体験、着付体験
の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで

大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/

大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/  


Posted by 大島紬村STAFF at 14:30Comments(0)泥染め体験etc

2011年08月18日

カラーリングが止まらない!

最近、泥染体験のオプションの、カラーリングを希望される方がふえています。

こちらのお二人も男性がカラーリングに挑戦!


とてもきれいに染められてます。 GOOD JOBicon109face09
カラリーング?かノーマルな泥染め?  どちらを体験するかは・・・ あなた次第ですicon21face01

おつかれさまでした。またいもりんしょれよicon150icon23


染め体験、織体験、着付体験
の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで

大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/

大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/  


Posted by 大島紬村STAFF at 11:21Comments(0)泥染め体験etc

2011年08月17日

南の空のディスタンス

南国の下のディースターンス♪

織ーりあげろ、愛のレジースターンス♪♪

ということで、お二人で織り体験に挑戦してくれました。


女性の方もさることながら、男性の方も色のバランス、配置などなかなか GOODicon109face02
おつかれさまでした。またいもりんしょれよface02icon23


染め体験、織体験、着付体験
の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで

大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/

大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/  


Posted by 大島紬村STAFF at 15:32Comments(0)織り体験

2011年08月17日

草食系をぶっとばせ!


ご家族で染め体験に挑戦!

女性のお二人はシンプルに染めてくれましたが・・・
男の子は大胆なデザインを披露してくれました! GOODicon109face09


やっぱり男はこのくらい、肉食系の大胆不敵さがないといけません! お兄ちゃんお見事icon09face01
また、いもりんしょれよicon150icon23


染め体験、織体験、着付体験
の予約は
今すぐ! Tel(0997)-62-3100まで


大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/

大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/  

Posted by 大島紬村STAFF at 12:30Comments(0)泥染め体験etc

2011年08月17日

DOッROZOMENAI!


Listen To The Music 染めようicon184
夜を越えて Step! Step! Step!icon209
奄美大島 から届いたicon184
熱いリズム&ドロゾメicon209

奄美の夏はやっぱ泥染め!家族そろって仲良く泥染め!


みなさん、きれいに染めてます、女性陣はおしとやかに花柄模様icon75
お父さんは小さな丸を縦に並べたナイスなデザイン!
そしてお兄ちゃんの大胆なTシャツもGOODicon109face02
また、いもりんしょれよicon150icon23


染め体験、織体験、着付体験
の予約は
今すぐ! Tel(0997)-62-3100まで


大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/

大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/  


Posted by 大島紬村STAFF at 10:00Comments(0)泥染め体験etc

2011年08月16日

夏泥祭り

二人で行った奄美大島 つーむぎ、むーら~icon184
着ー付け~ はたおり~ 染色たいーけん~icon209 
子供の~ ように~ はしゃーぐ君は~icon184
可愛いい~よ~icon209

こんな爽やかカップルが染体験に来てくれました。face02face02icon10


Tシャツのバックにきれいな模様を染めました。バッチリですicon109face09
お疲れさま!また、いもりんしょれよicon150icon23



大島紬村 創業20周年特別セール
いよいよ本日 8/16 迄
大島紬製品が 50% OFF
大島紬、帯、仕立、アロハ、ネクタイなどの紬製品を
店頭でのご購入にかぎり特別価格で販売させていただきます。  


Posted by 大島紬村STAFF at 13:36Comments(0)泥染め体験etc

2011年08月16日

ケンムンさんと七人の仲間たち

紬村の泥田にはケンムンが住んでいますicon164icon165icon166
泥染めをする時には気をつけてくださいface08icon44

そうとも知らず、にぎやかなご家族が来てくれました。face02face02face02face02face02face02face02icon01icon10

おばあちゃんは織体験、あとの方々は染色体験に挑戦!


なんなんでしょう、この微笑ましいオーラはicon45作品も笑顔もステキです。icon109face09

ケンムンには会えましたかface01icon79

お疲れさま!また、いもりんしょれよicon150icon23



大島紬村 創業20周年特別セール
いよいよ本日 8/16 迄
大島紬製品が 50% OFF
大島紬、帯、仕立、アロハ、ネクタイなどの紬製品を
店頭でのご購入にかぎり特別価格で販売させていただきます。  


Posted by 大島紬村STAFF at 11:32Comments(0)泥染め体験etc

2011年08月15日

SOS団参上!

S 世界を
O おおいに盛り上げる
S 染め体験の“ 団 ”

「ただの染色には興味はないわ!」face09
と言ったかどうかはさておき・・・

難易度も時間もかかるカラーリングに挑戦!  結果はご覧の通り・・・


So cuuuuuuute!face05  きれいに染まりました! やったねicon109face02


ご家族でカラーリングicon143お見事ですね!
また、遊びにきてねーicon150icon23




大島紬村 創業20周年特別セール
いよいよ明日 8/16 迄
大島紬製品が 50% OFF
大島紬、帯、仕立、アロハ、ネクタイなどの紬製品を
店頭でのご購入にかぎり特別価格で販売させていただきます。  


Posted by 大島紬村STAFF at 19:00Comments(2)泥染め体験etc

2011年08月15日

とある家族の染体験!

巡りゆく 景色が今、流れてくicon184

手繰り寄せた奄美の先icon209

降り注ぐ 泥を “生はぎ” で感じてicon184

染めろ今 全てをicon209

みなさん、とってもスマートなご家族が泥染体験にきてくれました。face02icon01


とってもきれいに染めましたね!美術的センスはレベル5ですicon109face02
お疲れさま!また、いもりんしょれよicon150icon23



大島紬村 創業20周年特別セール
明日! 8/16 迄
大島紬製品が 50% OFF
大島紬、帯、仕立、アロハ、ネクタイなどの紬製品を
店頭でのご購入にかぎり特別価格で販売させていただきます。  


Posted by 大島紬村STAFF at 12:55Comments(0)泥染め体験etc

2011年08月15日

俺の妹が奄美で染色体験しないわけがない・・・

兄妹で仲良く藍染体験をしてくれました。 face02face02icon44

優しそうなお兄ちゃんは大胆ななデザイン、妹ちゃんは可愛らしい丸2つicon157icon157


ほんとに鮮やかなTシャツに仕上がりました。 世界にひとつのTシャツですよ!
お疲れさま!また、いもりんしょれよicon150icon23



大島紬村 創業20周年特別セール
8/10 ~ 8/16 迄
大島紬製品が 50% OFF
大島紬、帯、仕立、アロハ、ネクタイなどの紬製品を
店頭でのご購入にかぎり特別価格で販売させていただきます。  


Posted by 大島紬村STAFF at 10:00Comments(0)泥染め体験etc

2011年08月14日

泥だらけのエンジェル~♪

だからチーク、チーク、チーク 染めるよね
YOKOHAMAジルバicon184

染色体験に挑戦してくれた、横浜からお越しのお客さんです。face02icon10
ハマっ娘は泥染もバシっとキメてくれました。icon109face09


ハマの港とはまた違う奄美の海を満喫されたでしょうかface01icon113
お疲れさま!また、いもりんしょれよicon150icon23



大島紬村 創業20周年特別セール
8/10 ~ 8/16 迄
大島紬製品が 50% OFF
大島紬、帯、仕立、アロハ、ネクタイなどの紬製品を
店頭でのご購入にかぎり特別価格で販売させていただきます。  


Posted by 大島紬村STAFF at 15:20Comments(0)泥染め体験etc

2011年08月14日

7COLORS

七色の夢に染まるTシャツ・・・ 空に架かる虹さえ叶わないicon209icon143

染色体験の中でも難関のカラーリングに挑戦してくれました。face08


見事、きれいに染めてくれました。icon109face02
お疲れさまでした。また、いもりんしょれicon150icon23



大島紬村 創業20周年特別セール
8/10 ~ 8/16 迄
大島紬製品が 50% OFF
大島紬、帯、仕立、アロハ、ネクタイなどの紬製品を
店頭でのご購入にかぎり特別価格で販売させていただきます。  


Posted by 大島紬村STAFF at 12:24Comments(0)泥染め体験etc

2011年08月14日

少年時代・・・

夏が過ぎ 風あざみ ハートのTシャツ染めようicon209  face02face02icon44

見事なハートicon201を染めて、お兄ちゃんの威厳をみせてくれました。


よく頑張りました。また、遊びにきてねーicon150icon23



大島紬村 創業20周年特別セール
8/10 ~ 8/16 迄
大島紬製品が 50% OFF
大島紬、帯、仕立、アロハ、ネクタイなどの紬製品を
店頭でのご購入にかぎり特別価格で販売させていただきます。  


Posted by 大島紬村STAFF at 10:00Comments(0)泥染め体験etc