2010年12月19日
ツワブキ*
今日も綺麗に咲いています~!
ツワブキのお花。
奄美のツワブキは、内地にあるものと少し異なった品種なのですね。
*リュウキュウツワブキ
奄美大島、沖縄島、西表島に分布する琉球諸島固有変種だそうです。
内地のツワブキとは葉の形が極端に異っていて円形からハート形をしているツワブキに対し、
本変種は扇形からひし形をしており、葉面積が狭くなっています。
鮮やかな黄色がとても綺麗であたたかいです

ストレンジャー・イン・ツムギムラ
コウノトリがやって来た!
ノーブルレッドの大島紬♥
クリスマスの前の日・・・
夏の終わりのアカショウビン ~火の鳥の巣立ち~
はげー! ばーど!
ルリカケスが箱庭にやって来たようですよ?
歌って踊れる織り職人!
シークヮサーよ急げ!
最強の泥染職人
コウノトリがやって来た!
ノーブルレッドの大島紬♥
クリスマスの前の日・・・
夏の終わりのアカショウビン ~火の鳥の巣立ち~
はげー! ばーど!
ルリカケスが箱庭にやって来たようですよ?
歌って踊れる織り職人!
シークヮサーよ急げ!
最強の泥染職人
Posted by 大島紬村STAFF at 16:00│Comments(0)
│STAFF ・ ログ