2013年08月03日
夏♪夏♪夏♪夏♪夏♪ 泥♪泥♪泥♪泥♪泥♪
元気なおチビさん達が遊びにきてくれました。 





この夏の庭の隅っこで 全部、染めてしまおうよ!

おチビさん達~ 泥んこ遊びは楽しかったかな?
キレイに染めましたね。 GOOD!

おつかれさまでした。またいもりんしょれよ

染め体験、織体験、着付体験の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで
大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/
大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/







この夏の庭の隅っこで 全部、染めてしまおうよ!
おチビさん達~ 泥んこ遊びは楽しかったかな?
キレイに染めましたね。 GOOD!


おつかれさまでした。またいもりんしょれよ


染め体験、織体験、着付体験の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで
大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/
大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/
2013年08月03日
Oh! You have dyed handkerchief!
染め体験をされたお客様です。 





素敵なハンカチができあがりましたね。 GOOD!
末長くご愛用ください
おつかれさまでした。またいもりんしょれよ

染め体験、織体験、着付体験の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで
大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/
大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/






素敵なハンカチができあがりましたね。 GOOD!


おつかれさまでした。またいもりんしょれよ


染め体験、織体験、着付体験の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで
大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/
大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/
2013年08月02日
織体験家族! 夏休みに織りなはれ!
織り体験をされたご家族です。 







織り上げた紬もGOOD! おチビちゃんのスマイルもGOOD! GOOD!
おつかれさまでした。またいもりんしょれよ

染め体験、織体験、着付体験の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで
大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/
大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/








織り上げた紬もGOOD! おチビちゃんのスマイルもGOOD! GOOD!
おつかれさまでした。またいもりんしょれよ


染め体験、織体験、着付体験の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで
大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/
大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/
2013年08月02日
藍染王子♥ 夏休みに召喚!
お客様は染色体験の色を選ぶことのできる選定公である。
こちらの親子のお客様は奄美の空の色、 藍染めにTRY!

きれいなオーシャンブルーに染まりましたね。 絞りのデザインもセンスGOOD!

おつかれさまでした。またいもりんしょれよ

染め体験、織体験、着付体験の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで
大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/
大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/
こちらの親子のお客様は奄美の空の色、 藍染めにTRY!
きれいなオーシャンブルーに染まりましたね。 絞りのデザインもセンスGOOD!


おつかれさまでした。またいもりんしょれよ


染め体験、織体験、着付体験の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで
大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/
大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/
2013年08月02日
先生♪ 先生♪ 染めたせん~せい♪
社会科資料などに郷土の伝統工業で大島紬のことも紹介されていますが、本だけで学ぶのとは全然ちがい今回、研修ができたことはとてもよかったです。
体験では部分解きと泥染めをさせていただきました。
部分解きはとても細かい集中力のいる作業で、全て手作業でつくられている大島紬の製造のほんの一部分を体験でき、その苦労とそこに込められている職人さんたちの想いに触れることがほんの少しですができたような気がします。
2日間でしたが、学校では味わえない貴重な体験をさせていただきました。大島紬村のみなさまありがとうございました。


2013年08月01日
祭のまえの染色体験! 夏休みだし、染めてみる。
奄美へ新婚旅行でいらしたお客様です。 





おふたりの初めての共同染色です。 とても色濃く、キレイに染まりました。
GOOD! GOOD!

おつかれさまでした。またいもりんしょれよ

染め体験、織体験、着付体験の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで
大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/
大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/






おふたりの初めての共同染色です。 とても色濃く、キレイに染まりました。
GOOD! GOOD!


おつかれさまでした。またいもりんしょれよ


染め体験、織体験、着付体験の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで
大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/
大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/
2013年08月01日
イノセント・わ~るど! ろ染め体験
元気な小学生のみんなが泥染体験! 








「 小学生 」 と書いて「 イノセント 」!

ねらった感じのないとってもピュアなデザインがひとりひとり個性的です。
GOOD! GOOD! GOOD! GOOD!

おつかれさまでした。またいもりんしょれよ

染め体験、織体験、着付体験の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで
大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/
大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/










「 小学生 」 と書いて「 イノセント 」!
ねらった感じのないとってもピュアなデザインがひとりひとり個性的です。
GOOD! GOOD! GOOD! GOOD!


おつかれさまでした。またいもりんしょれよ


染め体験、織体験、着付体験の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで
大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/
大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/
2013年08月01日
雨ふったし、泥染体験! 夏休み、あぁ夏休み、夏休み
泥染体験のお客様です。 


デザインが似ているのは、
どう考えてもふたりの仲が良い!

絞りのデザインがとってもカワイイ! 泥の染まりぐあいもGOOD!

おつかれさまでした。またいもりんしょれよ

染め体験、織体験、着付体験の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで
大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/
大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/



デザインが似ているのは、
どう考えてもふたりの仲が良い!
絞りのデザインがとってもカワイイ! 泥の染まりぐあいもGOOD!


おつかれさまでした。またいもりんしょれよ


染め体験、織体験、着付体験の予約は
今すぐ! Tel (0997)-62-3100 まで
大島紬村
龍郷町赤尾木1945
Tel (0997)-62-3100
http://www.tumugi.co.jp/
大島紬村ONLINE STORE “Amami Aloha”
http://www.amamialoha.com/